学生の街である高田馬場駅から10分ほど歩いたところに、アライズ東京キリスト教会が営む珈琲専門店の「預言CAFE」がひっそりと佇んでいる。
そんな一風変わったカフェであるが、平日の人通りが少ない場所でありながらも多くの女性で賑わっていた。
なぜそんなに混んでるの?と疑問に思うかもしれないが、この預言CAFEでは、なんとコーヒー一杯(800円程度)で神様から預言が頂けるのだ!
そんな話題の預言CAFEで実際に預言を受けて感動したお話をしたいと思います。
スポンサーリンク
そもそも預言とは?
預言って何だろう?悪いこと言われたりしたらどうしよう?と思いますよね。しかし、安心してください。公式HPによると、
預言は神からのメッセージ、ギフトであり、一人一人に対する神からの愛の言葉です。
神は私たち一人一人に計画を持っておられ、励まし、助けたいと思っておられます。
神が私たちに語る預言は、私たちをなぐさめ、励まし、勇気と希望を与えるものです。引用:預言CAFEとは(http://ygencafe.com/system/)
とのこと。
つまり、占いとは違い、悩んでいることや自分自身に対して優しく神様からメッセージがいただけるということです。
入店から預言を受けるまでの流れ
1、受付で名前を記入する
2、順番が来て名前が呼ばれたら席に案内されコーヒーを注文する
3、コーヒーを出して頂きしばらくすると店員さんが来て預言を頂く
4、レジにてお会計
の流れになります。
営業時間は14:00~であるが、受付開始が13:00~からであるため、早めに預言を受けたい人は受付開始時間までに行った方がいいでしょう!
また、預言を受ける際には録音をすることが決まりとなっているため、スマホの録音機能を事前に確認してすぐに録音できるように準備しておくといいと思います。
実際に預言を受けてみた
高田馬場駅戸山口から約徒歩5分、まっすぐ進むと預言CAFEが見えた。
怪しい雰囲気だったらどうしよう?入りづらかったら行くのやめようかな…なんて思っていたが、そんなことはありませんでした。明るく普通のカフェとそんなに変わらないため入るのにもまったく抵抗ありません。受付開始前であったため、名前を記入して高田馬場を散策。名前を書いている間にも受付をしにきたお客さまがいらっしゃいました。
受付時間になり、預言CAFEに戻ると待機する場所にも待っている方がたくさんいらっしゃいました。しばらくすると席に案内され、預言CAFEブレンド(800円)(一番安いメニューはこちらでした。)を注文。コーヒーと画像には写っていないのですがクッキー(ロータス)も一枚頂けます。
コーヒーのお味もとってもよかったです。
しばらくすると、店員さんが現れ、こちらの名前などの個人情報を話すこともなく、録音を開始してすぐに預言をいただけました。
主は言われます…の言葉から始まりますが、内容を要約すると、
周りの人の言葉に対して従順に受け容れる必要はない。もっと輝き美しさを表現できる人。今までの道と周りの人の言葉に対して吟味をするフィルターを神様は与えている。どれが本当にあなたに必要な言葉であるか、そうでないのか聞き分けることができる。沢山の選択肢のなかから自分で選ぶことに躊躇してはならない。神はあなたに知恵と力を与える。あなたは多くのものを受け取っていきそれを多くの人々に流していく。そのような表現力のある人。人前に立つことに対して恐れてはならない。人前に立ちながら会話をする機会をたくさん与えていきます。自分は小さいもの、端にあるものと思わされてきた。貴方の心にあった情熱、もっともっと自分を表現したい、もっともっと自分には何かあるはずだ、と思っている小さな情熱をかき立てもっと大きな炎にしていく。貴方の小さな炎に油、ガソリンを注ぎ貴方か立ち止まってはいられない状況になっていくと言われる。夢や計画に対して小さなものを最初はするかもしれない。先々には大きなもの行うことが出来る人として神は作った。
こんな言葉をいただけました。
文章にするととても長いですが、約3分間、店員さんが口を止めることなく早口で話してくださります。自分の性格や心でなんとなく引っかかっていたことを良い方向に進むと励まされて、すごく前向きな気持ちになりました。そして、やりたいなと思っていたけど現実的ではないと自分の心のなかで勝手に決めつけていたことも、やってみようと決心することができました。人生に迷いがあるとき行ってみてください。とっても癒されますよ。
スポンサーリンク